個人情報保護方針

介護老人保健施設シルバーケア鎌ヶ谷(以下、当施設)は、当施設が保有する利用者様や関係者の個人情報について、以下の方針に基づいてその情報を利用・保護する事に努めます。
1. 介護サービス提供に必要な範囲において皆様の個人情報を収集し、同意のもと利用・
提供を行ってまいります。
2. 利用者様からご提供いただきました個人情報は、紛失、破壊、改ざん及び漏えいが起
こらない様適切な管理を徹底してまいります。
3. 個人情報に関する法令及びその他のガイドラインを遵守してまいります。
4. 個人情報保護の仕組みを継続的に改善できるよう、取り組んでまいります。

令和4年6月1日
介護老人保健施設シルバーケア鎌ヶ谷
施設長  玉城 允之

1.個人情報の収集・利用について
 ・利用者様の健康維持と回復等の直接的な利益のため
 ・事業所の事務あるいは経営上必要のため
 ・介護、医療の向上への寄与のため
上記以外の目的のために利用者様の個人情報を利用する場合には、あらかじめその目的を利用者様にお伝えし同意をいただいたうえで利用いたします。

2.個人情報の第三者提供について
利用者様の個人情報については、あらかじめ利用者様の同意をいただくことなく、当施設の職員以外の者に提供することはいたしません。ただし、1の利用目的に該当する場合は、利用者様から特にお申し出がない限り、利用者様に介護サービスを提供するための通常業務の範囲内において、利用者様の個人情報を第三者に提供いたします。

3.個人情報の預託
 当施設は、介護サービスを提供するにあたり、調剤管理業務の一部、検査業務の一部、事務業務の一部を外部に委託しており、その際に個人情報が預託されることがございます。個人情報を預託する委託先とは守秘義務契約を交わしており、利用者様の個人情報が漏れることはございません。

4.安全管理措置について
当施設では、適切な安全管理措置をとり、個人情報を不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどのないよう管理しています。
職員に対しても、個人情報の取扱いに関する教育を行い、適切な取扱いができるよう指導しています。

5.個人情報に関する利用者様の権利について
利用者様は、ご自身の個人情報を開示、削除、訂正、利用停止、提供拒否する権利がございます。利用者様のご希望に対し、当施設の規程に従い、対応させていただきます。その際に、利用者様がご本人であることを確認するための身分証明や書類等の提示をお願いすることや、所定の料金をいただく場合があります。

6.問い合わせについて
当施設の個人情報の取り扱いにつきまして、ご質問、ご不明点等ございましたら、下記までお問い合わせ下さい。
個人情報担当窓口 … 看護・介護責任者 支援相談員  
TEL 047-441-2005   FAX 047-442-1500

利用者様の個人情報の利用目的

当施設におきましては、介護サービスの提供、通常の業務目的において患者様の個人情報を利用いたします。以下の内容で利用者様の個人情報を利用・第三者提供いたします。本内容をご理解の上、介護サービスの提供にご協力いただけますようお願い申し上げます。

1. 利用者様の健康維持と回復等の直接的な目的のため・利用者様の療養(診療)のため
・利用者様の家族に対する説明のため
・他の介護保険事業所、医療機関等へ利用者様を紹介するため
・利用者様に関して他の介護保険事業所、医療機関等へ照会するため
・他の医療機関や介護保険事業所、調剤薬局等からの照会に対しての返答のため
・急変、緊急時の呼び出し
・入所利用者様の居室前表示及び入退所案内のため

2. 事業所の事務あるいは経営上必要のため
・利用者様の入退所状況、病棟管理等のため
・利用者様の会計や経理のため
・介護報酬の請求事務のため
・介護事業所の経営、運営のための基礎資料のため
・立ち入り検査や実地指導、警察等の捜査協力への対応等のため
・第三者評価機関や審査機関・公的機関等への情報提供等のため
・賠償責任保険や損害賠償保険等、専門の団体、保険会社等への相談又は届出等のため

3. 介護、医療向上への寄与のため
・臨床研究(データ収集)のため
・広報誌、診療録への写真掲載のため
・学生実習への教育や臨床研修(事業所内で行う場合)のため
・医師や看護師、その他の介護(医療)従事者の教育や臨床研修(事業所内で行う場合)のため
・介護サービスや業務維持・改善のための基礎資料等のため上記以外の目的のために患者様の個人情報を利用・第三者提供する場合には、あらかじめその目的を利用者様にお伝えし同意をいただいたうえで利用いたします。

上部へスクロール